こんにちは*sunnyです。
2020年って、世界的にイライラすることが多い年でしたね。
年末になっても、いまだに自粛を強いられて・・家族旅行もできなくて・・『我慢ばかりで嫌!!!!!』と、フラストレーションが溜まっていませんか?
敏感肌の私は、ストレスが重なると、肌トラブルに悩むことが良くあるんです。
そんなストレス解消に、カラフルなお花を飾ってみませんか。
-index-
弱い場所にストレスはやって来る
『イライラ』や『ツラい感情』をそのままにしていると、自分の弱い場所に症状が現れやすいと言われています。敏感肌の私はもちろん、肌が荒れたり大人ニキビができたりとストレス肌になりやすいです。
40代女性って
- 家庭と仕事の両立が大変
- まだ小さな子がいる
- 妊活中である
- 夫が単身赴任
- 両親の介護をしている
- 子供が自立し一人の時間が増えた
など多種多様な家族構成に伴って、ストレスも1つではないですよね。
『誰もわかってくれない・・』と嘆いている人も多いのではないのでしょうか。
①40代からは更年期ストレスに注意しよう
その落ち込み更年期ではありませんか?
女性には更年期という、大きな大きな体の変化を迎えると、心も身体もバランスを崩しやすくなるんです。
ストレスには、まずは自律神経を落ち着かせて、優しい気持ちを取り戻すことが必要です。
ストレスを抱えると心は『イライラする』『落ち込む』『悩みが増える』など、心が不安定な状態になりやすいです。
自分の弱い場所に強く症状が現れることがあります。
- 肌荒れが起こる
- ヘルペスによる唇の腫れ
- 頭皮の痒み
- 熱が出る
- 大人ニキビ
- 蕁麻疹がでる
- 胃が痛くなる
- 不安による睡眠不足
- 食欲が低下する
- 体重の変動
- うつになる
など、様々なサインとして現れてきます。40代女性は更年期によっておこる女性ホルモンの低下に注意をはかり、ツラい時にはストレス解消をめざしましょう。
②ストレスホルモンの分泌
過剰なストレスを感じると、私達の身体はホルモンのバランスが乱れ女性ホルモンの減少と同様に、「ストレスホルモン」が分泌されやすいんですって。
まさにストレスは現代病ですね。
自分の弱い部分にストレスを感じ始めたときに、我慢していることを忘れる工夫をしてみましょう。
カラフルなお花でストレス解消
カラフルな色どり鮮やかなお花は見ているだけで癒さます。そのため入院中のお見舞いにお花を持っていく人も多いのではありませんか?
- 癒し
- 励まし
- 安らぎ
- ストレス緩和
- 華やか
- 香り
- 幸福感
など、お花を飾ることは心のケアにピッタリな存在です。
イライラしている時こそ、カラフルなお花を飾って心のケアをしてみませんか?
ストレスを発散にはそのワクワクする気持ちが、癒しにつながります。
■ カラフルなお花でガーデニングを楽しむ
家の中で過ごすことが多い人は、気分転換の場所を作ることは大切です。
庭がなくても、ベランダや窓辺に植木鉢のアレンジをそっと置いておうちの中で植物を育ててみませんか。心の拠りどころになるはずです。
■ カラフルな切り花で飾ろう
玄関や食卓に花束を飾てみませんか。心が癒されること間違いなし♡
お花屋さんには沢山の切り花や花束が売っています。店員さんに好きなお花をアレンジしてもらったり、花束を購入してみて下さいね。
お花屋さんやホームセンターまで行くのが面倒という方は、最近では1週間に1度、自宅のポストにお花が届くシステムの【お花の定期便】というサービスがありますので、チェックしてみて下さいね。
■ カラフルなブリザーブドフラワーを飾ろう
ブリザーブドフラワーとは生のお花を特殊な液につけ、枯れないお花としてアレンジするものです。沢山のカラフルなブリザーブドフラワーを好きな入れ物に入れて飾ることで、作ることの喜びも感じるはずです。お花が枯れることへの寂しさを感じる人もいますので、ブリザーブドフラワーはおすすめです。
■ カラフルなドライフラワーを飾ろう
花束を飾った後は、ドライフラワーにして手元に飾ることもおすすめします。
自分で作ってみるのは苦手・・という人は、100円ショップでもドライフラワーは購入できます。造花のお花も売っているので色々とアレンジして飾っては如何でしょうか。
■ カラフルなお花の写真を見よう・撮ろう
カラフルな色イメージでお花を探す
お花のカラフルな色にはイメージされる意味があります。
その時の気分によって、お花を探してみませんか。
- ホワイト:純潔・清楚・誠実
精神を安定させ心を清々しい状態に導いてくれます。
- レッド:元気・情熱・パワフル
元気や活発さが欲しい時に意欲を与えてくれます。 - ピンク:柔らかい・可愛い・ロマンティック
穏やかで優しい印象のピンク色は、心を落ち着かせてくれます。 - パープル:上品・エレガント
考えすぎる気持ちを癒し心身ともにリフレッシュさせてくれます。 - ブルー:冷静・理性的・爽やか
冷静に物事を判断し気持ちを落ち着かせてくれます。 - イエロー:元気・活発・明るさ・健康
神経を集中させ、やる気や希望を与えてくれます。 - オレンジ:ぬくもり友情・社交的
ぬくもりややる気を与えてくれます。
素敵なお花は心が落ち着く
お花って本当に癒されますね。写真を何枚も選んでいるだけで、幸せな気分でした♡
イライラしてお肌が疲れている人にこそ、お花を飾ってほしいです。
まだまだ自粛が続きます。花屋に行くことが大変な時には、お花の定期便はおすすめですよ。
40代の幸せ!ポストに届くお花の定期便【Bloomee LIFE】 - 【自然派・美肌生活】40代敏感肌✦コスメにTRY