40代敏感肌のお肌って、ちょっとしたことで、
季節の変わり目にもカイカイ、ガサガサになりやすいです。
では、肌荒れが起きる原因とはどんなことがあるのでしょうか。
-index-
40代敏感肌|肌荒れの原因とは
加齢による肌荒れが原因の場合
年齢肌とも、ゆらぎ肌ともよばれている加齢によって起こる肌荒れがあります。
これは、角層にあるNMFという天然保湿因子や、皮脂量の分泌が加齢とともにが減少することによって、潤いを守るバリア機能も衰退が弱まり、お肌の水分が蒸発してしまうんです。そのため、若い頃のような潤いをキープでず、カサついてたり、肌荒れを起こしてしまうんです。
代謝量の減少による肌荒れが原因の場合
40代を超えたころから急に太ってしまった・・なんてことを聞いた事ありますよね。
これは、年齢を重ねると代謝が弱くなり、若い頃のようにエネルギーを燃焼できなくなるからです。この代謝量の減少により、太ったり、汗をかかなくなったりと身体に悪い影響が出やすいです。
代謝が減ることで肌への影響ももちろん出てきますので、40代を過ぎたら、積極的に運動やストレッチで汗をかくようにしましょう。
外部刺激による肌荒れが原因の場合
ターンオーバーが遅くなっている40代女性のお肌はとってもデリケートです。
紫外線を浴びている時だけでなく、温度変化による刺激、ホコリやカビによる刺激などなど、毎日の生活の中で、外部刺激を浴びているんです。
敏感肌の人は肌を守るバリア機能が低下している人が多いため、ちょっとした刺激でも強く影響してしまうため、乾燥しやすい秋から冬にかけて、敏感肌の人はどうしても肌荒れを起こしやすいので、注意が必要です。
スキンケアによる肌荒れが原因の場合
スキンケアによっても敏感肌は肌荒れを起こすことがあります。
弱くなっているお肌をメイク落としのシートでゴシゴシ拭いてしまっては、肌荒れが悪化する恐れもありますので、刺激を与えないよう優しいケアを心掛ける必要があります。
自分の肌に合わないスキンケアを使い続けることは、肌荒れが悪化する可能性がありますので、注意が必要です。
ストレスによる肌荒れが原因の場合
知らず知らずの間にストレスが溜まることがあり、この状態を放置してしまうと自律神経がバランスを崩したり、体内のめぐりが滞り活性酸素が発生しやすくなり、肌荒れが起きてしまいます。
まずは生活習慣から改善をしてみることが大切です。
睡眠不足による肌荒れが原因の場合
疲れを取るには睡眠は欠かせません。
眠れない日が続くと、傷ついた皮膚を回復させる時間が足りず肌荒れを起こしやすいのです。
日中たくさんの紫外線に浴びた日は特にし睡眠を取ることを考えると、肌の改善へと導いてくれます。
偏食による肌荒れが原因の場合
好き嫌いがあったり、ジャンクフードと呼ばれるものを過度にとったり、野菜不足は、腸内環境の乱れをおこし肌荒れにも大きな影響を与えます。
良質な食事をとり、健康的な体へと整えてあげましょう。
40代敏感肌|肌荒れの対処法とは
敏感肌用のスキンケアを使ってみる
敏感肌の人のために作られたスキンケアを使ってみましょう。
お肌が弱い人のことを考え開発されているため、シンプルな成分で作られていたり、低刺激が少ないのが特徴です。
- 製薬会社が作った敏感肌ケア「アルージェ」
- 肌荒れを繰り返す人のためのローション「イハダ薬用ローション」
- 40年間、敏感肌を支えてきた昔ながらの化粧水「オールドルック オーダレス」
- 南フランスの「肌にいい水」アベンヌ温泉水から生まれた「アベンヌ ウオーター」はスプレータイプの化粧水です。
![資生堂*アベンヌウオーター 150g[アベンヌウオーター] 資生堂*アベンヌウオーター 150g[アベンヌウオーター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/v-drug/cabinet/0497_1/4964259399581.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る
ドクターズコスメを使ってみる
ドクターズコスメとは、皮膚科や美容皮膚科の先生が監守し作られたスキンケア商品です。ドラックストアなどだけでなく、皮膚科でも購入できるスキンケアなので、安心感はありますよね。肌荒れがひどい時は、刺激の少ないドクターズコスメは、おすすめです。
- 湘南美容クリニックのドクターコスメ「MEDISPA幹細胞コスメ」
- 皮膚科医が監修している「セルピュア」
- 美白スキンケアならドクターズコスメ「アンプルール」
- 高須英津子医師 美容皮膚科医発 スキンケア化粧品「ジュランツ」
オーガニックスキンケア
オーガニックスキンケアとは、化学肥料を使用しないで作られた植物由来のコスメのことをいいます。
アルコール、パラベン、シリコーン等不使用など、美肌になるために不要なものを取り除いて自然派におすすめです。
- パリ発の老舗自然派スキンケアブランド。天然素材にこだわった「クレームシモン」は自然・健康・美にこだわって開発。
- 柚子の香りがリラックスさせてくれる「ローシーズ」
- オーガニック&ナチュラル成分を贅沢に使用したジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア
は、大人女性に好まれるパッケージに包まれたスキンケア&ヘアケア商品を多数そろえています。
- 海外でも認められた天然成分100%オーガニックスキンケア「Sorabudo オーガニック
」
ベビースキンケアを使ってみる
赤ちゃんにも使えるベビースキンケア商品は、私達敏感肌の救世主です。赤ちゃんへの想いやりや労りで出来ていアイテムを活用してみませんか。
- 乳児湿疹のような赤ちゃんの肌トラブル対策として使えるベビーローション「ドルチボーレ ミルキーベビーローション
」
- カレンドラの優しい香りに癒される「カレンドラのベビーオイル」
美肌菌スキンケアを増やしてみる
美肌菌とは自分のお肌にいる皮膚常在菌です。
肌荒れがひどい時は、美肌菌の数もグンと減っていことが多いです。この状態では肌フローラが整っておらず悪玉菌が増えてしまいます。
美肌菌のエサとなる乳酸菌スキンケアを使って、美肌菌を育ててあげましょう。
- 菌活スキンケア『SiNTO』
- ヤクルトから生まれた乳酸菌化粧品「ラクト デュウS.E.ローション」
- 美肌菌がたっぷりの小豆島オールインワン「OLIBIO オールインワン 」
- LANCOMEのとっておき美肌菌美容液「
ジェニフィック アドバンストN」 - 業界初!乳酸菌が4,000億個入った化粧水「乳酸菌ローション
」
まとめ
いかがでしたか。
肌荒れの原因は人それぞれ。まずはどんな環境で肌荒れを起こしたか、日常生活や心の悩みなど思い返してみることも大切です。
また、外的要因ならば、お肌に刺激を与えているものをさけてみたり、心ケアが必要ならばゆっくりと休んでみたり・・自分を癒してあげましょう。
その日、その時の体調に合わせた優しいスキンケアを選んで健やかな肌を手に入れましょう。