こんにちは*sunnyです。
いつも見て頂いて、ありがとうございます♡
毎日マスクを付け始めてから3ヶ月以上が経ちますが、マスクの下はカサカサしていませんか?敏感肌・乾燥肌の人にとっては、長引くマスク生活に肌も荒れ始めているのではないでしょうか?
しっかりとお手入れしないと、カサカサだけでなく、くすみの原因になってしまいます。
本日は、マスクのカサカサ予防にピッタリな【フェイスマスク&マイクロニードル】をご紹介します。
マスクで隠れるからと放置せずに、まだまだ続くマスク生活を快適に過ごしましょう。
-INDEX-
夏でもマスクを付ける日々がやってきました。
肌のターンオーバーが若い時よりもより長くかかる私達40代からの肌。
マスクの密着したフチの部分はかなりのダメージになりやすく、黒ずみやくすみ、カサカサ肌を招いてしまうので、注意が必要です。
1⃣ 針『マイクロニードル』でしっかり目元ケア
マスクがあたる場所って隠れている口元だけではなくて、実は目の下の部分。
この部分はマスクのフチになり、特に敏感肌の人にとっては赤い線が出来てしまうこともありますので、注意が必要です。
そんなカサカサ肌を予防するためにも、『マイクロニードル』パッチでしっかりと集中ケアしていきましょう。
■ 【ダーマフィラー プレミア】
世界初!マイクロニードル技術!【ダーマフィラー プレミア】
マイクロニードルは、製薬会社としての技術を化粧品へ応用して作られたものです。
話題の貼るだけで、針状のヒアルロン酸でマスクのカサカサ部分を集中ケアしてみましょう。
また、目元の小じわやほうれい線が気になる人にもおすすめです。
40代を過ぎると浸透しにくくなるお肌に、「溶解型マイクロニードル」の力でヒアルロン酸をたっぷりと肌の奥まで届けてくれるます。
次の日の朝はふっくらとした肌が楽しみになるスペシャルケアです。
✦おすすめ♡トライアルポイント
数量限定でお試しキャンペーンをやっていました。
2,000円➡1,000円で試せます♡
■ Ipsell【マイクロセラムパッチ】
翌朝びっくり!たっぷりの美容成分で目元集中ケア【Ipsellマイクロセラムパッチ】
3600本のニードルで目元を集中ケア(片側1800本)をすることによって、年齢が出やすい目元のカサカサ肌を集中ケアしてくれます。
【マイクロセラムパッチ】は効能評価試験をクリアしているため、小じわも薄くさせると正式に認められている目元ケアしてくれるマイクロニードルです。
ハリと聞くと痛みが気になると思いますが、先端が尖ってないから痛くないですよ。
年齢に自信を持てない人にも是非試してもらいたいです。
新時代の貼るだけ簡単ケアですので、40代の私達にも使いやすいアイテムです。
✦おすすめ♡トライアルポイント
初回限定になりますが、40%オフで試せますよ。
まずは公式サイトをチェックしてみて下さいね。
>> 目元ぷるん!初回40%OFFでお試し【Ipsellマイクロセラムパッチ】
■ 【リンクルスポットマスク】
【リンクルスポットマスク】の特徴は、長さと密度、そして針の形状。
- 長さ:
ニードルの長さが250マイクロメートルもある 【リンクルスポットマスク】 - 密度:
マイクロニードルの密度が1シートにつき、1,300本(×2枚=1セット2,600本) - 形状:
先がとがっているニードルなのに、痛みがなく、しっかり角質の奥まで加水ヒアルロン酸を浸透させてくれます。
まずはサイトより目元ケアレベル診断。
ラインで相談もできるそうですよ。
2⃣ 『フェイスマスク』で口元・フェイスケア
マスクを付けると、汗やムレで口元のかゆみや、顔全体のカサカサなど、色々な肌トラブルを抱えてしまいがち。そんな時は、フェイスマスクでしっかりケアしてあげましょう。
では、『フェイスマスク』をご紹介していきます。
■ Sorabudo(そらぶどう)【ボタニックセラム&モイスチャーフェイスマスク】
>> 天然成分100%オーガニックスキンケア【Sorabudo】
オーガニックにこだわっている大人の女性に喜ばれている【Sorabudo(そらぶどう)】 のボタニックセラム&モイスチャーフェイスマスク。
たっぷりと処方したぶどう由来成分が、潤いやバリア力、若々しい40代の素肌にアプローチ。水をいっさい使っていない100%化粧原液の美容液はさっぱりとした仕上がりに導いてくれます。
ベタベタしたタイプのフェイスマスクが苦手な人に、極上のサッパリとした仕上がりとハリ感を与えてくれる贅沢なボタニックモイスチャー【Sorabudo(そらぶどう)】をおすすめします。
✦ おすすめ♡トライアルポイント
雑誌『大人のおしゃれ手帖 7月号(2020/06/05 発売)』にもボタニックローションと共に、ボタニックセラム&モイスチャーフェイスマスクが紹介されていました。
ボタニックセラム&モイスチャーフェイスマスクのプレゼント付き
(通常価格3,300円相当)が、今なら半額で利用できます。
- ボタニックセラム 7㎖
- ボタニックローション 20㎖
- ボタニックセラム&モイスチャーフェイスマスク 1枚
こちらにフェイスマスクの記事があります。
■パーソナライズスキンケア 【FUJIMI(フジミ)】
まずは無料診断。お肌の調子などの質問に答えます。
■無料の肌診断|FUJIMI(フジミ)はこちらから。
【FUJIMIってなに🤔?】
— FUJIMI(フジミ)公式 (@fujimi_me) April 21, 2020
独自の肌診断を元にあなたにぴったりのサプリやフェイスマスクを処方するカスタマイズスキンケアブランドです🌱
あなた専用のスキンケア、試してみませんか🥺?
🌱サプリは…
👉https://t.co/GXS2qez7Yq
🌱フェイスマスクは…
👉https://t.co/nwcwVNGp6X#FUJIMI pic.twitter.com/tut0JPeDwt
届けられた【FUJIMI(フジミ)】は、なんと、エッセンスとマスクをその場で混ぜるので、とっても新鮮なフェイスマスクが完成するんです。
これもまた、おすすめポイントです。
FUJIMIのフェイスマスクのシートはふわふわ肉厚なのに密着感がすごくて、つけたまま眠れそうという口コミが入ってきています🤫 pic.twitter.com/hvF5t0aoD6
— FUJIMI(フジミ)公式 (@fujimi_me) July 2, 2020
試してみて下さいね。
3⃣ お手軽フェイスマスク
ドラックストアーなどでも気軽に買えるようなものを集めてみました。
トライアルに申し込むのはちょっと・・・・と思う方に使ってもらいたいフェイスマスクです。
■メディヒール【 N.M.Fアクア アンプルマスクJEX】
韓国のメーカーのフェイスマスク。
メディヒールは韓国では定番のフェイスマスクで沢山の種類が揃っています。
【 N.M.Fアクア アンプルマスクJEX】には保湿強化と毛穴ケアを考えて作られたフェイスマスクです。『N.M.F』『ヒアルロン酸Na』『ハマメリス水』が配合され潤いを与えてくれ、ふっくらとしたお肌に近づけてくれるフェイスマスクです。
N.M.Fは水分コーティング膜のバリアを作り、肌に潤いとハリを与えてくれるため、みずみずしいツヤと潤いで乾燥肌の悩みを解決するお手伝いをしてくれます。
>> メディヒール N.M.Fアクア アンプルマスクJEX(3枚入)
■フェイスマスク 白のルルルン
コスパ的にもおすすめなのが【白のルルルン】です。ハリやツヤが欲しいという敏感肌の人にこの保湿力を試してもらいたい。
1つ上の明るく透明感のある肌に一歩近づけそう。【白のルルルン】なら、毎日ケアしたい人にピッタリ。一日の終わりにゆっくりケアしたくなるフェイスマスクです。
>> 白のルルルン 7枚入
■毛穴撫子お米のマスク
【毛穴撫子お米のマスク】は毛穴を引き締めてキメ細やかな肌を作りたいあなたにおすすめのフェイスマスク。
サッパリとした仕上がりの【毛穴撫子お米のマスク】なのに、角質層までしっかりと浸透。お肌がふっくらに。国産のお米のエッセンスは敏感肌の人でも気にせず使える低刺激タイプ。
■ミノン 【アミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク】
ミノン製品はお肌の弱い人なら使ったことがあるのでは。そんなミノンのフェイスマスク【アミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク】のジェル美容液は、お肌をしっかりとバリアしてくれ、お肌がぷるんぷるんに輝きます。
たっぷりと入っている美容液はデコルテケアに使って下さいね。
>> ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク(4枚入)
■エイプリルスキン【リアルカレンデュラディープエッセンスマスク】
カレンデュラの香りがとっても優しいエッセンスマスクです。
元気を失った弱い肌の人に使ってもらいたいフェイスマスクです。
- 肌キメ改善
- 角質ケア
- 化粧ノリ改善
ギュッと絞れるくらいたっぷりと入ったエッセンス。鎮静効果も抜群なので、毎日のマスク対策としても心強いアイテムです。
>> 【日本公式エイプリルスキン(APRILSKIN)】リアルカレンデュラディープエッセンスマスク 5枚
✦ おすすめ♡トライアルポイント
カレンデュラ3種セットをお買い上げの方に、【リアルカレンデュラディープエッセンスマスク】 を5枚プレゼントしています。もともと7,000円以上する3種セット。
今なら、5,000円以下で購入できます。
[rakuten:apr-japan:10000287:detail]
まとめ
色々なマイクロニードルやフェイスマスクがありましたが、自分に合ったものを探すことが重要です。
フェイスマスクはエッセンスたっぷり入っていて、楽しみながら使えるのが魅力的ですよね。最近では、フェイスマスクがプレゼントされるトライアルセットもあるので、まずはお得に利用して、試してみて下さいね。
そして、もう一つ。
新感覚のマイクロニードル。ニードルの開発が様々なのには、比べてみて初めて分かりました。目元の小じわやほうれい線などを集中ケアするための物なのですが、マスクのフチのカサカサには使いやすいアイテムですので、試してもらいたいです。