40歳を過ぎると「肌荒れがひどい」「体調が良くない」といった更年期の不調を感じることがありませんか?更年期に入ると頻繁にホットフラッシュがやってきて、とっても心がめげてしまうんですよね。大量の汗で肌荒れもひどくなってしまうと、いままで使っていたスキンケア化粧品も合わなくないがちです。
今回は私のホットフラッシュについての体験談を交えた記事です。
ーIndexー
私の更年期の体験談
みなさんは更年期になって、どんな症状が一番つらいですか?誰にでも初潮があるように、早かれ遅かれ閉経の時期はやってきます。
更年期は閉経前後5年間、トータルで10年という長い時間です。
10年間も不調のままって、考えただけでも、辛くなりますよね。
とはいえ、何事もなくこの時期を通り過ぎる人もいるのですが、私は例外なく早々と更年期の症状が現れました。
私の更年期症状
私は、更年期なのかな・・・っと思い始めてから、もうすぐ3年近く経ちます。最初は生理が2~3ヵ月に1回になり、重い腹痛を味わいながら、徐々に回数が減り、今年は1度だけしかありませんでした。
閉経の年齢が50~51歳というデーターがあるのですが、徐々に徐々に近づいていると言った感じですね。
私の辛い更年期の症状は次のような感じです。
更年期のホットフラッシュは突然やって来る
様々な症状の中でも、一番つらいのが『ホットフラッシュ』です。
ホットフラッシュは、本当に前触れもなく突然やって来るんですよ。
外出中だと、動悸やめまいと一緒にやってきて、倦怠感に悩まされました。
なんだか、以前の私よりも怠け者になった気分に陥ってしまいました。
ホットフラッシュ
ホットフラッシュとは、どんな状態の症状なのでしょうか?
ホットフラッシュとは
更年期に現れやすい症状の1つであるホットフラッシュとは、「ほてり」や「のぼせ」「多汗」のことです。
女性ホルモンであるエストロゲンの減少によって、自律神経のバランスが乱れ体温調節ができなくなってしまうんです。
私の場合ですが、更年期のなり始めは頻繁にホットフラッシュが起きて、1日5回とか6回という日もあれば、1時間に2回来るときもありました。
現在でも、寝ている最中にホットフラッシュがやって来る時もあり、不眠になりがちです。
私のホットフラッシュ写真


ちょうどホットフラッシュが起こったので写真を撮ってみました。今回は赤みが現れているのが分かりますか?体温が一気に上がると、敏感肌の私はかゆみも伴ってしまいます。こんなにも、汗が滝のように吹き出してくるんです(´;ω;`)ウゥゥ
私の場合は
『背中からじわ~っと、ムシズが走るように嫌悪感がやってきて、顔まで到達すると汗が吹き出る』といった感じです。
今回のホットフラッシュは数分でおさまりましたが、じっと通り過ぎるのを待ってる感じで、思考能力も低下し、しばらくボーっとしてしまいます。
ホットフラッシュが始まってからは、急激に顔が熱くなるだけでなくて頭のてっぺんまで「か~」っと熱くなって、頭皮の湿疹・抜け毛・フケなども気になるようにもなりました。
ホットフラッシュで汗をかいても、運動後の汗とは成分が全く違うんでしょうね。ベタベタの汗って感じなんです。首元、胸元にも流れるくらいの汗をかくので夏場は着替えが必要でした。
ルイボスティー
こんなときは、ルイボスティーを飲むとリラックスできて私は好きなんです。ルイボスティーはオーガニックの優しい飲み物なのでおすすめです。
身体がほてっているので、冷たいままでも美味しいのですが、ホットにして苛々する気持ちを落ち着かせるように心掛けています。
高い化粧品ではなく合う化粧品を見つけよう
更年期には高い化粧品ではなく自分の肌に合う化粧品を見つけることが大事です。
私は更年期前からアトピーや敏感肌があり、同じ化粧品を長い間使ってきましたが、ホットフラッシュが頻繁に起きる頃には、愛用していた化粧水も・乳液も合わなくなってしまいました。
さらに、顔のたるみ、くすみも気になり、どんどん老いていくような感覚になり、新しい化粧品を求めて店員さんに勧められるがままに高い化粧品を使ってみました。
しかし買っても買っても私の肌に合わなくて・・ファンデーションを厚く塗って、大人ニキビを隠す時もあり、このころの肌は悪化していました。
女性ホルモンの減少によるターンオーバーの乱れもあり、更年期の女性はスキンケアに注意が必要だと気づきました。
だからといって、敏感肌の女性が何もしないことはNG。
水分がない肌を放置することになり、シワの原因になってしまいます。
更年期だからこそ『トライアルセット』を試そう
最近の化粧品メーカーでは数多くの「トライアルセット」が存在することを知っていますか?
トライアルセットの利点とは、
お得な価格で自分の肌に合うかどうか試せること。
例えば前回体験レビューの記事を書いた商品「ララヴィ 」は、それぞれ単品で買うと
- ララヴィ クレンジングバーム
➡ 4,800円(税抜) - ララヴィ オイルインローション
➡ 6,500円(税抜) - ララヴィ シフォンクリーム
➡ 8,000円(税抜)
など、肌に合わないと、ちょっと高い買い物になってしまいますよね。
しかし、7日間のお試しトライアルセットを購入すれば1,500円(税抜)で3つの商品を試せるんです。※こちらが前回のララヴィ記事です。
以前の私は間違いなく単品ですぐさまスキンケアを購入していましたが、このような『トライアルセット』を使って自分の肌で試せることは、更年期の女性にはとっても有難いですよね。
自分の肌に合う事と同時に、香りも気にかけてみて下さいね。毎日のスキンケアのお手入れには優しいハーブの香りはリラックスできてお勧めです。
もう一つベビー用のスキンケア商品も肌に負担を掛けないものがあるので利用してみて下さいね。
まとめ
更年期は簡単に治るわけではありません。閉経前後10年間です。
私が体験したホットフラッシュは精神的にも嫌悪感が伴いました。
しかし、このブログを開始してから色々なスキンケアを試すようになり、肌に合うスキンケアと出会うと、また頑張れるような気分になります。更年期だからと構えることなく、自分ペースで楽しみを見つけて行きたいですね。